(1)支部練習 Feed

2014年2月24日 (月)

春季愛媛大会に向けて

  4月の春季愛媛大会、どのくらいの方が参加していただけるのか、不安と期待が入り混じった思いを感じながら、松山支部他会員の方たちも日々練習に励んでいます。アクアでの練習日、それぞれの思いを秘めて、練習にも熱が込められるようになってきました。

H26222a 

H26222c 

H26222d 

 先日の昇段試験の合格者の方に、認定証が届きました。2月22日(土)ささやかな授与式の様子です。Sさんは、5段合格、Tさんは、3段合格、とべ陶街道支部のKさんは、4段合格です。松山支部には、5段の方が10名ぐらいいます。とってもレベルの高い支部です。皆さん、頑張っていますよ。そして、松山支部から枝分かれしたとべ陶街道支部も着実に高段者が育っています。皆さん努力の賜物です。ほんとうにおめでとうございます。

H26222b_2

 練習の合間に、会員のYさん手作りのパウンドケーキとコーヒーでほっと一息入れてます。ケーキもコーヒー、ほんとにおいしいです。みんなと一緒だともっともっとおいしい!Yさん、いつもありがとう。

 練習のあと、午後から、春季愛媛大会実行委員会が開かれました。きょうは主に、当日の役割分担決めです。審判、集計、受付、準備もう一杯あります。一人で、何役もこなさなければなりませんから、また、競技にも参加しなければなりませんから、重ならないように、ローテーションを組まなければなりません。準備は大変ですが、当日参加される競技者の皆様、楽しみにしていてください。楽しんでいただけるよう、準備にも熱が入ります。

 

 

続きを読む »

2014年2月 9日 (日)

2月月例会

 今日2月8日は、伊予路に春を呼ぶ“椿さん”の最終日、1年のうちで一番寒い時期のお祭りとはいえ、この3日間の寒さはこの冬一番のようです。

H2628a

 2月に入り、先日のコープ束本に引き続いて、今日アクアでもまだ受けてない人の月例会の実施と、Sさん5段、とべ支部のKさん4段、Tさん3段の3名の昇段試験を行いました。3人ともみごとに合格です。さすがベテランさんばっかりです。点数も、192点、186点などもう、圧倒的な強さです。パーフェクトも3回も出ましたよ。さすが!ですね。

 午前中の練習の後、午後からは、恒例の支部長会議が行われました。まず、4月の春季愛媛県大会の応募状況から、広島、岡山、高知などから順調に申し込みがきているようです。あと、県内の各支部からの申し込み分と合わせての大会になります。まだまだ余裕がありますよ。このブログを読んでくださってる皆様、是非参加なさいませんか。出来るだけのおもてなしを用意して、お待ちしておりますよ。

 

 

 運営は、どうしても地元の松山支部、とべ陶街道支部の会員が中心にならなければなりませんから、この日、当日、および事前の役割分担などを決めました。それぞれの得意な分野をいかして、是非、春季大会成功させたいものです。皆様よろしくお願いします。

続きを読む »

2014年1月12日 (日)

平成26年新しい年に

 明けましておめでとうございます。(もうとっくに松の内を過ぎてしまってこの挨拶は使えないのですが・・・)本年も松山支部の出来事をつらつらと綴ってもみたいと思います。よろしくお願いいたします。

 今年最初の練習は、7日のコープ束本がすでに終わり、今日は拠点練習場であるアクアパレットでの練習日です。先日のコープ束本に引き続いて、まだ月例をしてない会員さんの月例会を実施いたしました。お正月間皆さん練習出来たのでしょうか。悪かった、という声があちこちで聞こえてきましたが。お正月どのように過ごされましたか。

H26111b

H26111c

 さて、愛媛県協会では、えひめ国体デモスポ開催に向け、何年か実施していなかった愛媛県スポーツ吹矢大会を実施する運びとなりました。参加人数120名の予定です。松山支部の皆さん、県下他支部の皆さん、そして、県外の協会会員の皆様、こぞって参加してみませんか。各支部あてご案内いたしますので、参加よろしくお願いいたします。他支部の方々との交流、いい機会ですので、楽しみにしております。

H26111a

 H26年から新会員が若干増えました。また、女性会員のSさんが昨年末に5段1の検定に合格いたしました。Sさん、6段目指して頑張ってください。今年は、今まで以上に会員増を支部全員の目標として気持ちを一つにして頑張っていきたいと思います。昨年同様よろしくお願いいたします。

 

 

続きを読む »

2013年12月22日 (日)

みきゃん

 松山支部の拠点練習場、アクアパレットでの練習もいよいよきょうが今年最後の練習日となりました。この1年いろいろありましたが、皆さん、いかがでしたか?今年は、私たちスポーツ吹矢が平成29年愛媛国体のデモスポ競技に参加できるようになったことなど、大きな進展がありました。それに向けて、来年以降、普及活動に力を入れていかなければなりません。みんなの力を結集しなければなりません。

 

H251221a  支部長が、先日、所用で東京へ行きました。その際、本部に立ち寄り、その模様などを聞きました。国体デモスポについての進捗状況など、話題に上がったようです。

H251221b  きょうも会員Yさんによる手作りおやつとコーヒーが用意されています。Yさん、いつもありがとうございます。きょうのパウンドケーキおいしかったですよ。

H251221c  平成29年愛媛国体の際のスポーツ吹矢のマスコットキャラクター第1作です。愛媛県のゆるキャラ“みきゃん”が吹矢を吹いています。ただもう少し改良を加えなければなりませんから、まだ完成ではありません。どうです、かわいいでしょう・・

 

 

 

続きを読む »

2013年11月24日 (日)

11月練習日

 まだ11月だというのに、このところ寒いですね。なんだか一気に冬になったような気がします。通りを車で走っていると、桜の木の葉っぱがずいぶんと色づいてきました。でも、イチョウの木の葉っぱはまだまだ緑が残っているというのに、この愛媛でも初雪便りが聞こえてくるようになりました。もちろん私たちが住む市内では雪はまだですが、山間の高原の町はやはり、冬の訪れが今年は早いようです。

 11月に入り、2回目のアクアパレットでの練習日です。今日はちょっと集まりが悪いようです。おやつのミカンだって、コーヒー、お菓子だってあるのですよ。練習はもちろん、おしゃべりにもあちこちで花が咲いているようです。

H251123a

 今日は、体験者の方が見えられ、肺活量を増やしたいので・・・と言われながら練習をしておいでました。是非、スポーツ吹矢、続けてみましょうよ。私たちと一緒に練習しませんか。

H251123b

 

H251123c

最後に恒例の1本勝負です。準決勝の様子です。準決勝から決勝へと。優勝者は、やはり、Yさん。やはり、強いです。

 

 今日の練習では、自分が的のどこを狙って吹いているのか、またどのポイントに当たってそれがばらつきがないように吹けるのかを練習してみました。距離を6M、8Mと何回も吹いてどれだけ思い通りに吹けているのか確認してみました。6Mでは、わりとピンポイントで集まるのですが、8Mになるとややバラけてきます。これが10Mになるとますますバラけます。当然ですよね。落下量があるのですから。また、10Mだと、私たち女性はつい力んでしまい、吹く強さを一定に保つのは難しくなります。たった2Mですが、やはり2Mの壁は大きいです。

 

続きを読む »

2013年9月16日 (月)

9月月例会

 9月にはいり、日中はまだまだ暑い日が続いていますが、朝晩はめっきり涼しくなってきました。ここアクアでの練習は9月に入って最初の練習日なので、コープの会場で受けなかった人の月例会を行いました。月例会を楽しみに練習に来られるようになれば言うことなし・・なのですが、毎回、終了後、出るのはため息ばかりです。あー今月も終わった、と、この絶不調から脱する手立てはないものでしょうか。

H25914a
 
 採点風景です。いい点数は出ましたか?

H25914b


 試合途中の模様、皆さん、頑張ってください。

 月例会の試合のあと、恒例の1本勝負を行いました。きょうの優勝者はKさん。Kさんは、前回のコ-プでの1本勝負のときも優勝しています。前回は初優勝との事でした。Kさん、絶好調じゃありませんか。維持してください。

 今月、松山支部から支部長が、東京の国体を視察しに行きます。デモスポ見学するためです。9月のアクアでの練習最終日、練習後に、結果報告会があります。どんなお話が聞けるのか、楽しみです。支部のみなさん、他支部のかたも、参加しませんか。あと、懇親会もありますよ。

 

2013年8月27日 (火)

アクアでの練習

 久しぶりのアクアパレットでの練習です。と、言ってもわずか2週間ぶりなのですけどね・・アクアパレットでの練習は、夏場はどうしても回数が少なくなるので、そんなふうに感じてしまうのです。(水泳の大会などがあると会場を借りれなくなってしまうので)

H25824a

H25824b

 前回の練習日に比べると、参加者もきょうはとても多かったです。それぞれのお盆もすんだということでしょうか。久しぶりにお元気な顔を見せてくださった方もいます。のんびりできたのでしょうか、それとも普段よりも忙しくて、疲れました、という方も・・ 思い思いの練習のあと、恒例の1本勝負も行いました。優勝者はやはり、Yさん。強いですね。

 31日に行われる、松山支部・とべ陶街道支部合同大会の参加閉め切りがきょうです。参加者は、両支部あわせて27名。とべ陶街道支部の方と、久しぶりにお会いできるので、楽しみです。試合というより練習のような気楽さで臨めるとリラックスして吹けるかもしれませんね。とっても楽しめです。

 高知の大会にもまだまだ参加申し込み、間に合いますよ、希望者は申し込みをしてください。

2013年8月18日 (日)

基本動作

 毎日暑いですね。テレビでは連日、各地の猛暑ぶりをこれでもか、これでもかと競って放送しています。この暑さが過ぎ去るのを待つしかないのですが、ここ数日、朝の風が少し涼しくなってきました。気のせいでしょうか。一時だけのことでしょうか。

 お盆、どのように過ごされましたか。ご先祖様、帰省なさったご家族ともども、楽しいひと時を過ごされたのでしょうか。私事ですが、7月末に3人目の孫が誕生し、一足速く、忙しく、また楽しいひと時を過ごしてきたのであります。

 スポーツ吹矢136.137合併号に記載されている基本動作の記事ご覧になられましたでしょうか。従来のものより少し改正されています。筒の上げ下げに伴う呼吸の秒数が同じになるよう設定されていました。普段、私たちは、吹く前の筒を下す際の呼吸は気をつかいますが、吹き終わったあとの筒を下まで下すのは、ややおざなりになっている方が多いように思います。(私もそうでした)吹き終わったあと、目の高さまで筒を持って行って呼吸に合わせてゆっくり下す。またひとつ課題ができました。やはり最後まで気が抜けませんね。

 点数を競うことは重要ですが、吹矢においては、やはり、基本動作にも忠実でなければなりません。気持ちに余裕を持って、こなしていけるよう、精神的な練習も怠らないようにしたいと思います。

 8月31日(土)に、平成25年度松山・とべ陶街道支部合同大会が行われます。参加者は、両支部会員を優先ですが、とべの方たちとも久しぶりに顔を合わせられます。どんな大会になるのか楽しみです。場所は砥部商工会館2F、午前9時から行われます。申し込み、まだのかたは、24日までに支部まで申し出てください。

2013年7月15日 (月)

検定試験

 7月に入ってからアクアパレットでの最初の練習日です。きょうの中央公園は、高校野球愛媛県大会初日とあって、すごい車の数です。私たちが会場にはいったあとも続々と車の列が続いていました。

H25713c

 今日の練習会場に、野村乙亥支部のKさんの姿がありました。3段の昇段試験を受けに来られたのだそうです。高速道路ができたとはいえ、野村町から松山のこの会場までは1時間はかかるのでしょうか。Kさん、御苦労さまです。試験頑張ってください。結果は151点で、見事合格です。おめでとうございます。いつもの練習会場で昇段試験を受けられる私たち松山支部会員たちはとっても恵まれています。感謝・・感謝・・

 先月受けた昇段試験の授与式がありました。

H25713a

 Tさん、2段です。おめでとうございます。

H25713b

 Kさん、初段です。おめでとうございます。

 日々の練習の賜物です。3人とも、本当におめでとうございます。

2013年6月 6日 (木)

コープ束本

 最近のコープ束本での練習は参加人数がずっと多かったのですが、今日は7人とやや少なめです。きょうは、昇段試験とミニ競技会を行いました。昇段試験は、KさんとYさん、共に3段への初挑戦です。154点と166点で、二人とも合格です。おめでとうございます。4段も間近に見えています。6ヶ月後が楽しみです。

H2564c

H2564a

 130センチの的を使う人が多くなりました。みなさん吹きやすいとおっしゃいます。このまま定着するのでしょうか。各地の大会でも的の高さを選べるようだと、参加できますね。

H2564b

 採点風景です。まだ採点に不慣れな人にもどんどん入ってもらいます。(このYさんはもうお上手ですよ。)このように、採点、試合の運行、その他全ての事に普段から慣れておくのが、松山支部の練習のいいところだと思いますよ。