(6)その他 Feed

2019年1月 5日 (土)

新年あけましておめでとうございます

  2019年、新しい年になりました。皆様、お正月いかがお過ごしでしょうか。それぞれ楽しいお正月をお過ごしのことと存じます。

 私たち椿支部も8日から練習が始まります。また、いくつかの大会も控えています。楽しみでもあります。皆様頑張ってください。

 4月から協会の名称変更に伴い、たくさんの事柄について変更が生じてきます。あまり周りに振り回されないで、純粋にスポーツ吹矢を楽しむことに徹したいと思います。どうかよろしくお願いいたします。

2018年8月 8日 (水)

きょうも暑かった

 毎日とてつもなく暑い日が続いています。皆さまいかがお過ごしでしょうか。暑い中練習に励んでいらっしゃる方も・・・

Img_1580

 そんな中、7月最後の練習日のあと、椿支部会員有志で高島屋の屋上ビヤガーデンへ出かけました。真夏の夕方6時はまだまだ暑い時間帯なのですが、屋上は涼しい風が吹いて少しだけヒンヤリ感を楽しめました。飲んで、食べて、おしゃべりに花を咲かせて、アッという間に楽しい時間が過ぎていきました。

 この後数名は2次会へと・・・  ほんとに楽しい1日でした。

2018年2月 4日 (日)

冬の石鎚

 暖かかったお正月から一転、寒い毎日が続いています。私たち椿支部会員は、寒い日も皆さんきちんと練習に出てきています。2月の小野ミニ大会、4月に愛媛県内の選抜大会を控えていますので、皆さん、しっかり練習をしています。

Photo

 普段は雲に隠れて見えない石鎚山。この日はややかすんでいますが、見えました。くっきりとその姿が見られるなんて、一年のうち何日あるのでしょうか。何かいいことありそう、と思ってしまいますよ。少し見えにくいかも・・・すみません

2018年1月 5日 (金)

 新年明けましておめでとうございます

平成30年になりました。昨年度新たに誕生した私たち松山椿支部は早、半年を迎えようといています。この半年の間にいろいろなことがあり、アッという間だったように思います。

 各地の試合にも参加、体験会のお手伝い、年末には椿支部単独での忘年会も行われ、支部会員全体の結びつきもより一層深まったように思います。

 今年度は、支部としては、基本動作の徹底に重点を置き、各人のスキルアップ図りたいと考えています。寒い時期に突入しています。インフルエンザなどかからないようさらに気を付けてください。

 1月の最初の練習日、元気な顔が見られること、楽しみにしています。

2014年4月11日 (金)

愛媛県大会を前にして

 4月13日の愛媛県大会がいよいよ迫ってきました。遠方から、また近隣からお越しの協会会員の方々、ご参加ありがとうございます。いいお天気で、いいコンディションでありますように・・

 今年は桜の花が咲くのが早くて、もう葉桜になりかけています。10日前は、満開の状態でした。おいでてくださる方々には、少し残念ですが、当日、楽しんでください。そして、是非、優勝を狙ってください。愛媛県下の協会会員、“おもてなし”の心で、お待ちいたしております。

H2641a 

H2641b 

H2641c  4月1日、松山市内、総合公園に植えられている桜です。山がピンクになっていました。

H2641d 

H2641e  4月9日、松山市内3番町通りに植えられている八重桜です。今がちょうど見ごろです。夜の撮影で、ちょっと残念です。

 

続きを読む »

2013年10月25日 (金)

大生院(新居浜)にて

 10月24日(木)松山支部支部長Fさんと、松山中央支部支部長Mさんと二人で、新居浜市大生院へ、行ってきました。

 大生院公民館で、毎週木曜日に10名ほどで練習をしているそうですが、今後からは、松山支部に所属して、公民館のサークル活動として活動をしていきたいということです。今日の訪問で、早速5名の方が、入会してくださり、支部会員になりました。活動が安定するまで、松山支部が全面的にフォローをすることを約束し、今後の活動を見守ることといたしました。

H251024a

H251024b

 東予方面にも新しい中間ができました。交流も楽しみです。新居浜の皆さん、よろしくお願いいたします。

 

続きを読む »

2013年7月 6日 (土)

内定しました!

 えひめ国体デモストレーションの会場にと、申し込みをしていました砥部町が内定いたしました。砥部町は松山市のすぐ隣の町で、移動もスムースです。道路も整備されて、申し分ありません。日時はまだ決定していませんが、楽しみです。

Photo

 第72回国民体育大会(えひめ国体)マスコット、“みきゃん”です。よろしく!

Photo_2

 会場となる予定の砥部町陶街道ゆとり公園体育館です。この砥部町ゆとり公園には、サッカー場、こども広場、その他の施設がたくさんあって、山全体が広い公園になっています。楽しみですね。

続きを読む »

2012年11月16日 (金)

第1回広域支部月例会

今月より広域支部月例会を開始する事となりました。これはそれぞれの支部で行う月例会の得点データを集約する事によって、データ上ではありますが広域の大会を実現するものです。

Photo

記念すべき第1回は10支部37名のエントリーで行われ、上位混戦の中、大阪ひらかた東支部の小中(宏)さんが一歩抜きん出て192点で第1位、続いて4名の方が188点で第2位となりました。詳細結果は右のサイドバー、松山支部項目の広域支部月例会をご覧ください。

この広域支部月例会の競技種目は10mの部6ラウンドです。競技ルールは(社)日本スポーツ吹矢協会の競技規則に則り行います。毎月1日~15日を月例会実施期間とし、15日以降集計後にこのHPで公表します。エントリー資格は通常の大会とは異なり、段位は問いません。(社)日本スポーツ吹矢協会員であればどなたでも参加出来ます。また参加登録支部主催の月例会に参加する事で、登録支部以外の会員もエントリー出来ます。

この広域支部月例会の参加登録支部を募集します。参加方法は、地域支部長さんが直接下記応募先に、地域支部名、支部長名、連絡先TEL、PCメールアドレスをお知らせください。折り返し実施要綱と参加票をお送りします。そして支部月例会実施後、得点結果を参加票に記入返送していただく事で、登録完了とします。

参加支部募集中!応募先はこちら→  広域支部月例会事務局

続きを読む »

2011年10月 6日 (木)

我が家の的台

 こんにちは カルチャーは暫らくお休みなので(来週から始まります)、自宅での練習のことを書いてみます。家の中では10メートルが取りづらいので、外での練習に切り替えることにしました。夫に頼んで、手製の的台を作ってもらいました。家にある端材を使ってこんな的台ができました。どこへでも持っていけるので、8メートルでも10メートルでも好きな距離が選べます。

H23106

 さあ、いよいよと意気込んで吹いてみたものの、風の影響をかなり受けます。南北に長くなるので、西からの風を思った以上に受けてしまうのです。矢ばかりでなく、筒が揺れてしまうので、なかなか狙いが定まりません。でも10メートルで吹ければ、吹く力の弱い私には、吹く練習にはなるかなと思い、活用することにしました。少しの風に影響されるというのはまだまだ吹く力が足りないからだと、自分に言い聞かせています。

 今日も風の強い一日でした。わりと海が近い我が家は風通しがいいのです。比較的風の影響を受けない東西での練習にすることにしました。8メートルだと十分にとれます。今、調子が良くて、約半数は7点に入ります。3点には絶対入れない、の気持ちで大会までこの調子を維持したいものです。

続きを読む »

2011年9月 8日 (木)

イベントカレンダー

サイドバー→松山支部→練習場・日程のイベント表記をカレンダー形式に変えました。イベント項目名は記入文字数の関係で省略していますが、項目をクリックすれば詳細が確認できます。

Photo

続きを読む »