« 2011年7月 | メイン | 2011年9月 »

2011年8月

2011年8月27日 (土)

揃いのユニフォームを作ろう

8月もあともう何日かを残すだけという今日、もう8月最後の練習日となりました。朝9時からはちょっと早いね、などと言いながら、皆さん、集まってきます。適当に交代しながら、また近況などおしゃべりに花咲かせながら、各自練習に入ります。

 そんな中、以前から話のあった松山支部会員のユニフォームを作ろうということで、色と形を今日練習に来ている人たちの多数決で決めました。カタログで、すきなデザインを選び、挙手によって決めました。最後に残ったのは、ポロシャツ風の、ひとつは、水色の地に襟に白のラインが入ったもの、もうひとつは、グレーの地に袖口、襟元、裾に赤い重ね着風に色の見えるもの。多数決でグレーの物に決まりました。出来上がったら、大会には全員でこのシャツを着用です。楽しみです。私は、最初からこのグレー派でしたから・・

 また役員会も行われ、予算の有意義な使い道を相談しました。 

  :現在は郊外の使用料の安いところを借りての練習でしたが、月に一度くらいは、少々使用料が高くても市内中心部の施設で練習をするようにしたらどうか。たくさんの人に見てもらえるような場所なら吹矢のデモンストレーションにもなるでしょう。

  :松山支部には、練習には参加しないが、会費はきちんと払ってくださる会員さんが数名います。この方たちにも積極的に声かけをしていこう。

  :取りあえず、今年度支出として、大会の参加費全額補助、ユニフォームの製作費負担、的台の購入を決定しました。

 最近会員になられたMさんに感想を聞いてみました。今、6メートルでの練習をされています。続けて吹いていると空調の利いてる部屋にもかかわらず、汗をかきますねーとのことでした。ちゃんとお腹で吹けているのですね。練習頑張ってください。

 来週には月例会があります。練習、練習。

2011年8月25日 (木)

新教室にて

 こんにちは 蒸し暑さは変わらないものの、少しだけ、気温が下がった気がするこの2,3日です。きょうは、約1カ月ぶりのカルチャー教室です。今までの永木町のえひめ文化健康センターは取り壊しになるので、代わりの教室が朝生田町のえひめ文化健康センターはなみずき教室になりました。新教室の準備のため、1か月弱のお休みでした。新しくリフォームされた建物の中は、新築のにおいで、満ち満ちていました。早速、各教室を見てまわったり、帰りの道を確認したりと、しばしの探検ごっこを楽しみました。

 新しい教室は何となく勝手が違い、私など、すぐに緊張てしまうタイプの者にとっては少々やりにくかったです。でも、そんな中で、Iさんは、2段の昇給試験にみごと合格されました。おめでとうございます。きっと、この間、お家でしっかり、練習されてたんですね。私の3段の昇給試験は、まだまだ遠いようです。このところ、失速はかなり減ったものの、まだまだ吹く力が安定しません。もっともっと練習して、強く吹けるよう、安定させなければなりませんね。

H23825a

 新教室でのYさんとMさん。少し後ろのカーテンが暗いかな。

H23825b

 今日の成績です。男性軍はまずまずでしょうか。

 10月の香川大会、11月の高知大会への参加者を募っています。このカルチャー教室から参加の方は、今のところ、Nさんだけです。もうあと何人かほしいところです。私も迷っています。今の状態ではどうも、という思いと大会の内容を自分の目で見て、ブログに書きたいな、という思い、どうしようかな。

 

2011年8月20日 (土)

楽しみな子供たち

 

 こんにちは 松山支部2週間ぶりの練習です。朝の9時というのは、ちょっと支度に大変ですが、みんなの顔を見るのも楽しみです。

 きょうは、支部会員Sさんのお孫さん二人を交えて、総勢12名の大人数になりました。このお孫さんたちは、練習参加2回目かな?もう堂々の吹きっぷりです。お姉ちゃんは身長がもう150センチということで、大人と変わらないですね。Sさん、楽しみですね。

H23820a

H23820b

  二人のうち、弟さん、どんどん食べて大きくなってね。

H23820c

H23820d

  お姉ちゃん、立派な成績でしょう。おじちゃん、おばあちゃん、楽しみね。

 このSさんから、今度、一緒に練習しない?と誘っていただきました。ラッキー!13メートルの距離を吹けるように練習場を作ったそうです。吹く力の弱い私には、いい練習になると思います。よろしくお願いいたします。楽しみにしています。

 きょうは、また、新入会員さんが増えました。1年前まで、福岡で吹矢をされていたというかたです。しばらくのブランクのあと松山支部に入っていただけるとのことです。支部会員の増えるのは、とっても嬉しいことです。仲良くしてください。

 

2011年8月15日 (月)

自宅練習

 こんにちは 暑い日が続いてます。夏バテなどしていませんか?私は今年、1月に亡くなった姑の初盆で、あわただしいお盆でした。一息ついた、今日、四日ぶりの練習です。(練習、気にはなっていたのですが・・)

 自宅での練習は、家の中だと、9.5Mほどしかとれません。10Mとろうとすると、外での練習になります。外だと風に影響されるので、その日によって、使い分けています。きょうは、家の中で練習を行いました。まず、的を10センチほど下げて、150センチの高さで行います。この高さだと、とても吹きやすくて、家だとリラックスできるので、割と、同じ調子で吹けます。容易に7点の的に入ります。次に、10センチあげて、160センチの的で吹いてみます。わずかに10センチあげただけですが、吹く調子が定まりません。150センチの時と同じ吹き方だと、下のほうに集中してしまいます。そこで、意識して強く吹くと、やや上になってしまいます。1点の外に行くこともしばしばです。強く吹いた矢が真ん中に集中すれば言うことないのですが・・それに、強く吹くことを持続する、ということも私には、まだまだ大変です。ともすれば、気の抜けた吹き方になってしまうのです。恥ずかしながら、結果をお見せいたします。まだまだ練習ですね。

H23815a

 150センチの高さ、10本吹いて、きょうはよく集中できています。

H23815b

 160センチの高さ、2度目です。上下にかなり開きがあります。

H23815c

 160センチの高さ、3度目です。やはり開きが埋まりません。

続きを読む »

2011年8月 6日 (土)

月例会8月

 きょうは、月例会が9時から始まりました。というのも、今、夏休みのためアクアパレットの駐車場が早い時間から一杯になるのです。そのため、練習を1時間早くはじめることになりました。結果をアップします。皆さん調子はどうでしょうか。先週入会したMさんもMY道具を持って、今日から練習参加です。皆さん、暑さにも負けてないですね。頼もしいじゃありませんか・・

H2386a

 私たち松山支部のまとめ役、藤浦支部長が今日、52歳のお誕生日です。支部長、お誕生日おめでとうございます。ハッピーバースデー支部長ーーと大合唱したいところです。去年娘さんが結婚され、今年の3月には、赤ちゃんが生まれられ、とても若いおじいちゃんです。ご自分のことを何と呼ばせられるのでしょうか?充実されているようですね。

H2386b

 お盆をはさむので、練習は2週間お休みです。皆さん、お家でしっかり練習なさってください。

 きょうは、広島の原爆の日です。最近の小、中学生など、この日のことを知らない人が増えてきているそうです。忘れてはいけない日です。私たちが、安心して吹矢の練習ができる未来でありますように。祈ります。

2011年8月 4日 (木)

家での練習

 こんにちは 蒸し暑い日です。きょうはカルチャーが移転準備のため8月末までお休みのため、一人家での練習となりました。屋内では10メートルの距離がとれないので、外での練習になります。吹く場所が陰になる時間を選んで、少し風に流されますが、とにかく吹いてみます。家での練習のときは、少し、的を下げて、吹きやすくしています。10メートルの壁がなかなか越せない私の練習には、Yさんの言うように、的を下げて吹いたほうが、楽に吹けるのです。

 この写真解りますか?ダブルで刺さるのは、皆さんよくあることだとおもいますが、一本の矢に二本の矢が刺さっています。始めてです。トリプルになるのでしょうか。記念に携帯(画像が悪くてすみません)で、写真を撮りましたので、見てください。きょうの練習は80本ぐらい吹いたでしょうか。きょうはこれで終わりです。毎日これくらい吹けば、吹く力が付いてくるのでしょうか。密かに期待して・・・

2011080413240000

2011080413280000

 心筋梗塞でずっと意識不明の上、人工心肺装置をつけていたサッカーの松田選手が、きょうの午後とうとう亡くなられたそうです。心筋梗塞って怖いですね。余談ですが、夏は水分不足から血液がドロドロになり、心筋梗塞などの疾患が増えるそうです。血圧が急に上がる寒い冬はもちろんですが、夏も意外と危ないのだそうです。気をつけるのは、脱水症だけではないのですね。こまめに水分を取りたいものです。松田選手のご冥福をお祈りいたします。