とうとう6月に突入しましたね。梅雨前線があちこちで活動しているようです。スポーツ吹矢は屋内でできるスポーツなので梅雨の雨には影響されませんね。大いに楽しんでください。
さて、私たち椿支部に4月下旬にHさんという男性が入会しました。そして5月末に2級の昇級試験を受けました。結果は3ゲーム、99点で見事に合格です。3ゲームとももう少しでパーフェクトという出来栄えです。Hさんは、入会後、毎日自宅で練習をされているとのことです。”100本以上は吹いています”、とのことです。”多い日は300本吹いた日もありました。さすがにその時は肺が痛かった。” 笑いながら事もなげに言っていました。
Hさんの吹く姿を後ろから見ていると、まったく動きません。狙いを定めて、思いっきり吹く、毎回変わりません。腹式呼吸もきちんとできている様子です。Hさん、入会後わずか1か月余りで、体重、腹囲ともに減ったそうです。私たちが見てもなんだかスッキリしているように見えます。ちゃんと腹式呼吸の効果が出ているようですね。私たちも嬉しいです。がんばれ、Hさん。
4月28日(土)に、伊予市ウエルピア伊予体育館にて愛媛県内在住会員による吹矢大会が開催されました。一般、6m~9mの部とジュニアの部と、100余名の参加です。
今回の会場は前回までの会場と違い、初めての会場でした。100名ほどの参加人数だとちょうどいいくらいの大きさです。練習のスペースがなかったのは、ちょっと残念?なくてもいいよ!両方の意見がありました。ただ、この日は体育館の中が寒くて、4月末だというのにちょっと意外でした。矢を入れる手が寒くて震えるくらいでしたから・・・
会場の準備も整い、開会式の模様です。皆さんやる気満々、がんばってください。
競技中の様子です。競技者、レーン審判、待機者、それぞれが自分の役割をはたしています。予定通りの時間で刻々と進められていました。
女子10mの部の表彰式です。県内には女子10mを吹く方はまだ少数です。が、他の大会へ行っても十分通用する猛者もいます。松山椿支部から1位と2位に入りました。よく頑張ってくれました。お二人ともおめでとうございます。寒い中、お疲れさまでした。
ジュニア、6m、8m、10mとすべてが終わった後、1本勝負を行いました。右の方から1位の方、順番です。椿支部のHさん、大活躍でした。おめでとうございます。
松山椿支部のメンバーです。何名かは、早く帰られて、一緒じゃないのが残念!新しいユニホーム、いかがですか。よく目立つ色で、好評でした。またどこかの大会でお目にかかれるかもしれません。声をかけてくださいね・・・
こんにちわ 桜の花が満開です。というより、もう散りかけですね。椿支部には、現在福島県の会員の方が毎回練習に来てくださっています。ご家族がこちらにいらっしゃるということで、半年間私たち椿支部の練習に参加してくださっていました。とてもまじめに練習なさってて、好感が持てます。このTさんが、4月後半の練習を最後に福島へ帰られることになりました。(予定通りなのですが・・・)
そこで、有志によって練習前にお弁当片手にお花見をすることになりました。場所は松山総合公園”さくらの丘”です。とってもいいお天気で汗ばむくらい暖かくお花見日和でした。風で花弁が雪のようにひらひら舞い、とっても優雅なお花見でした。
花吹雪とはこのことですね。ひらひら待ってる花弁、わかりますか?とてもきれいでした。今年の桜は、咲くのも、散るのも早かったです。花の命は短くて・・・ちょっ淋しいですね。
桜のピンク、青い空、生垣の緑、雪柳のグリーンと花の白、対比がとてもきれいです。Tさん、福島に帰られても、お元気で吹矢の練習に励んでください。遠い福島の方とご縁が出来ればうれしいです。いい一日でした。
最近のコメント